2015年度第2回研究会

2015年度11月21日(土)13:30~17:00に第2回の勉強会を開催したいと思います。今回は木更津高専より山本長紀先生にご発表いただけることになりました。事前申し込み不要でどなたでもご参加いただけます。当日お会いできますことを楽しみにしております。

日時:2015年11月21日(土)

場所:仁愛女子短期大学 (A106演習室:正門からすぐ左に曲がって、つきあたりの部屋です)

日程・発表者

13:30~15:00 山本長紀 先生(木更津工業高等専門学校)

「実践報告(瀬川・山本, 2015)の裏側:立案から論文執筆までのストーリーと反省」

瀬川・山本(2015)の投影資料はこちらからご覧いただけます。

(休憩 & 歓談)

15:20~16:10 久和佑輔氏(福井大学学部生)

「動機づけの研究方法について」

16:10~17:00 野本尚美先生(仁愛女子短期大学)

「発音指導に関する先行研究と今後の課題:Derwing & Munro (2015) ch 5を基に」

http://www.amazon.co.jp/Pronunciation-Fundamen…/…/9027213275

関西英語教育学会第35回KELESセミナー

2015年9月27日(日)に神戸大学梅田インテリジェントラボラトリにて、関西英語教育学会第35回KELESセミナーが開催されます。「実践研究はじめの一歩:教師が自らの実践を対象に研究を進める方法」というタイトルで発表をさせていただきます。詳細はこちら

もう一人、門田修平先生(関西学院大学)が「研究方法事始め:心理言語学的アプローチの基本のき」というタイトルで発表されます。僕も発表者ではありますが、勉強させていただこうと思います。

最近は実践研究についてお話させていただける機会を複数いただき、大変ありがたく感じています。

2015年度第1回勉強会のお知らせ

2015年度第1回の勉強会を以下の日程で開催したいと思います。

日時 8月2日(日) : 13:30〜17:00
場所 仁愛女子短期大学(A106演習室:入ってすぐ左に曲がってつきあたりの部屋です)

発表者

13:30〜14:20:久和佑輔氏(福井大学学部生)「動機づけに関する先行研究の検討」
14:20〜15:10:橋本秀徳先生(金津中学校)「動機づけ理論」
(休憩)
15:20〜16:10:藤田卓郎(福井高専)「タスクシラバスの構築に関する方法論の整理」
16:10〜17:00:野本尚美先生(仁愛女子短期大学)「英語発音指導法の違いが発話音声に与える影響」

4名の発表者がそれぞれ取り組んでいる研究と関連して発表されます。事前申込み等不要ですので、お気軽にご参加ください。